さまぁず面白すぎ

くあとろくおーれ

2011年07月20日 13:37



みなさまこんにちは!

毎度おなじみのやっしーです☆


昨日の夜面白いTV見てたんですがみなさんもお馴染みのこの番組w

そうリンカーン☆

このレギュラーのお笑い芸人さまぁず。

めっちゃおもろいんですw
もやさまぁとかもあのグダグダ感(笑
超爆笑ではなく常に8割で笑い続ける感じで見てられるんですよね☆
もうほんとさまぁず面白過ぎでしょってくらい昨日も1人声殺して笑い続けてました。


なんでもさまぁず三村は痛風持ちらしく大変なんだって・・・

右側のおっさんですよ!?
痛風って言っても全然ピンとこなかったんだけど番組でためしてガッテンみたく痛風を紹介していました。

痛風の原因が尿酸が体内から排出出来ずに溜まっていくと痛風になるらしいです。
だいたいこの尿酸ってなんだ?
って感じですよね・・・
尿酸=老廃物と考えてイイらしいです。

痛風・・・書いて字のごとく風が吹くだけでも痛いんですね。

なんで痛みが発生するのか?
尿酸が体の中で尿酸結晶塩という物質になると体内から白血球がそいつを退治に来るらしいです。
白血球が尿酸結晶塩をパクパクと無事に食べ終わると白血球がげっぷのようなことをする。
このげっぷが体内で痛み物質、刺激物質に変わり痛みが出るらしいです・・・

いや~怖い怖い・・・


痛風の原因として・・・

アルコールの取り過ぎ
魚の内臓、卵巣、白子の取り過ぎなどらしいです。

おもに
ビール、焼き肉、ラーメン、アンキモ、餃子、鯵の開き・・・etc

って全部ビール飲んだら口にしたくなるもんばっかじゃん(汗


そのほかにも日常だと
ストレス・激しい運動・アルコール

だから健康に気を使っているアスリートの人たちって痛風になりやすいらしいです。


番組を見れば見るほど自分痛風になるかも・・・
って心配になっていくやすし・・・



しかwwwwwし!!
予防方法が紹介されていました。

毎日水を2L以上飲む!
水分をたくさん摂取して尿酸を排出して尿酸値を下げましょうって!

尿酸を作りだす物質を抑える食品を取ろうって言ってました。
ちなみにこの尿酸をたくさん作り出してしまうのが良く聞く『プリン体』らしい。
プリン体offとかプリン体30%cutとか耳にしたこともあるとおもいます。


プリン体を抑える食品として
牛乳、グレープフルーツ、わかめ、ひじき、サトイモ・・・etc


よかったー!
自分ちゃんと牛乳毎日2L近く飲んでるし(笑

痛風に限らずいろんな病にはかかりたくないと改めて感じた日でした。


ではみなさんもちゃんと飯食って運動して良く寝て健康体で過ごしましょう!


ほいじゃぁね!


関連記事