献血日和♪
こんにちは
!
今年は例年より14日ほど早い梅雨入りだそうですよ
ちょっぴ前までは大雨でした
。。
びしょぬれに気をつけて
! とタツヤ君が
書いてくれたにもかかわらず
昨日は急な買出しでびしょぬれになり
・・・
そんな僕の髪を見たユッキーに
ミネさん実はテンパなんじゃないの
??
と・・・・
言われてしまったmineです
なので、くせっ毛+WAX+湿度で梅雨の時期は
お金をかけずパーマスタイルを楽しもうと思っています
さて今日は、久しぶりの献血に行って来ましたよ。
僕らは定期的
?に行っていますが、
みなさんは行かれたことはあるのでしょうか
?
Mウィングにある「
松本伊勢町献血ルーム」
なんか献血ルームの回し者みたいになりそうですが
献血する所ってどんな感じ
?
と、いう方に今回は雰囲気を紹介します。
建物を入って2階へ上がるとすぐに入り口。
受付を済ませ、簡単な問診表を記入すればOK
後はゆったりと快適なくつろぎタイムです
なんせ待合室には漫画が沢山あり、飲み物も飲み放題
順番に名前が呼ばれ、漫画と飲み物を持って
採血ルームに入ります。
採血の間はベットでゆっくりとテレビや漫画を見ながら
リラックス
♪
終わった後も、「充分に水分を採ってゆっくりしてってね」と
割とのんびり出来ますよ。
しかもお土産付
ちなみに種類は自分で選択でき、
・
400ml
・
200ml
・
成分献血
(成分献血とは、血を抜いた後遠心分離機で血の中の栄養成分だけを分離し
血はまた体内に戻してやる採血方法!)
一般的な健康の方なら大概OK!
ですが、血の濃さが基準より薄いと受けられないのでご注意を。
(
妻はちょいちょい濃さが足りず受けられませんw
血の濃さに自信のない方は、献血の前夜に
野菜ジュース系を飲んでおくといいかも。
もう一つ
!脅すわけではないですが、
献血の針って結構太いんですよね
!!
苦手な方は目を背けていた方がいいかもねw
それさえクリアなら後は快適ですよ。
一週間後くらいには、結果が届き血液の状態がわかります。
赤血球数やコレステロール値なんかも簡単に分かるので
定期的に受けてみるとバロメーターとしていいですよ。
ではでは。
peace!
mine
関連記事