花粉症?


新年会での出来事。

紅茶の「ティーパック」を何の迷いもなく

「Tバックある?」

と妹に何度も聞き

何度も聞く私にようやく妹が


「ティーパックならあるけど、Tバックはないよ・・・」


やっちゃいましたぁ・・・


親戚一同に聞かれ、新年早々大恥をかいた

ゆっきーです・・・


毎日寒いですね。

最近鼻水とくしゃみがひどいんです・・・

まさかと思いますが、

「花粉症??」

と思わせるぐらいです。

まだ1月ですし、風邪ですかね~?

みなさんはそんな症状はありませんか?

まだまだ寒い日々が続きますので体調管理

しっかりしなくちゃですね!

それでは、またw


ハマってます!


寒くなりましたぁ・・・

暑い!より寒いほうがいいと思っていましたが、
いざこんなに寒くなると暑いほうがいいな~
なんて思ってしまいます・・・


12月に入って今年も一ヶ月切りましたね!

テレビ大好きなわたしですがドラマもいよいよ
終盤を迎えましたぁw

「家政婦のミタ」  「蜜の味」にハマっていて
毎週楽しみにしていますw

ミタさん、過去の告白しました・・・(泣)

雅兄ちゃん、毎回、髪型がどうしても気になっちゃいます・・・(笑)
そして、菅野がまた怖くなっちゃいましたぁ・・・(汗)

観ている方なら、きっとうなづいてくれていますよね?


そして、録りためていた「南極大陸」
今必死で観ています!

キムタクが出ているだけの理由だけで録っていました・・・


相変わらずですが、毎晩1人焼酎飲みながら夜を楽しんでる
ゆっきーでしたw

温まりますよ。2

 
真夜中に一人、焼酎を飲みながら映画「君に届け」を観て
涙をこぼし、次は三浦春馬クンを好きになってしまった
ゆっきーですw


日中は晴れていれば暖かいですが、また一段と寒くなって
きましたね・・・


前回はお店で豚汁を作りましたが、今度は「けんちん汁」を作りました!


大根、人参、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、豆腐などをごま油で炒め
だし汁を加え、酒、塩、しょうゆで味付けしたすまし汁です。

名前の由来はご存知の通り、建長寺の修行僧が作っていたため、
「建長汁」がなまって「けんちん汁」になったという有名な説がありますね。

ヘルシーで寒い季節にピッタリ!また作りますので味わってみてください!
それでは、またw

一匹まるごと!


「前髪作ったら、絶対いいと思うよ~!」
と、何度も?言うmineさん。
その日の夜、一生懸命チョキチョキ自分の前髪を切りました!
それなのに・・・

次の日ですよ!みんなは気づいてくれたのに、mineさんには全然気づかれなかった
ゆっきーです・・・


先日、塩さばを頂きました!
一匹丸ごと!!


塩さばって半身や切り身の状態しか見たことなっかたんですが
背の方からばっくり切られ、そこに塩が入っていました!


もちろん、焼いていただきましたw
脂がのっていて美味しかったぁ!!

お肉もいいけど、お魚も美味しいですよね!

それではまたw

温まりますよ。

 
最近、EXILEをテレビで観ると・・・
夢に必ずATUSHIがでてきて、とっても癒されている
ゆっきーですw


今朝も寒かったですね~!
すっかり秋の空気になりましたね。

そこで、今日は、これを作りましたw



豚汁です!!

美味しそうですかぁ?
もちろん美味しいですよ!!

是非今夜、ディナーにいかがですか?
お待ちしております!!

それでは、またw