山越え谷越え
あ!
どうも!
岡谷にいたり渚にもちょっといたりのやっしぃです☆
あと少ししたら夏ですね!?
いや・・・もう夏ですねw!!!!!!!
夏男やすし!
あぁやすしってあだなですからね??
本名じゃないですよ??
あっ・・・
話が脱線してしまいましたw
そう!
夏で気になるって言えば・・・
紫外線ですよねw
ほんと紫外線てお肌の天敵ですよね。
って違う違うw
夏で気になること・・・。
それは・・・。
やっぱり肌の露出も増えるし男女問わず体型が気になりますよね☆
ってことで自分は3カ月前からでしょうか・・・?
夜9時以降炭水化物を摂取しない食事制限を続けています。
炭水化物だけでだいぶ肉?脂肪?落ちてきて今いい感じです。
こないだなんて自分の体追い込むために松本空港から伊那の大芝高原まで自転車で激走してきました!!
最大の難所・・・
塩尻から辰野に抜ける峠「善知鳥峠」(うとうとうげ)
なんでもこの峠の名前の由来は日本海太平洋へ送る水の分岐点らしく山並にそったくねくねした道を東国の方言で「うとう」というらしいです。
もうひとつの説は海から連れてきた海鳥「うとう」が死んでしまったので峠に埋めたから・・・と案内板に書いてありました。
峠を抜け突っ走ること約30分!
着きました!!
伊北インターに☆
ここまで約34kmの道のり・・・
ハイ!
着きました☆★
目的地大芝高原w
ここにある大芝の湯で温泉に入り露天風呂でまっ裸のまんま1時間ほど爆睡し・・・笑
さぁ・・・がんばって帰りますか。
その前に森林浴
って感じでまたうとう峠を通って塩尻に、そして自宅に・・・
いや~疲れた・・・
この日の走行距離約83kmでした。
サイクリングも恋も何もかも山あり谷ありですね・・・
さぁ何事も頑張りますか・・・
よ~し頑張ります!!
じゃ~ね☆★
やっしぃでしたw