決心(^O^)






こんにちは★


今日も本当に暑いですね〜

暑すぎて顔が毎日
テカテカしてる
のぞみんです!w


昨日のブログの
夏バテチェックをやってみたら

ばっちり
6個ありました(笑)

夏バテ対策しなきゃ(^^;




さてさて最初に出てきた
オムライス♪

大地のフェロー、えびさんが私のために作ってくれた物です!



私がえびさんのおうちに
遊びに行って
「お腹空いた〜」と
図々しく言っていると


ぱぱっと
作ってくれたんです☆


オムライスやっぱり美味しいなぁ(*^^*)
と思うのと同時に


えびさん女子力あるな〜
と思いました。



えびさん

部屋も綺麗だし
さり気ない気づかい多いし

私の憧れなんです♪


大地のフェローさんは
女子力高いですよ☆



女子力とは

女の子にも男の子にも
魅力的な人と思われたり

女性のファッション、メイク、センス、のレベルを表すものです*゜


私に足りないものは
まさに女子力!!


髪の毛ボサボサでも
気にしないw

靴下穴あいてるw

部屋散らかってるw



このままじゃせっかく
20歳になったのに
素敵な女性になれません
(´・ω・`)


ということで
これから女子力を上げていく決心をしたので


皆さん温かい目で

見守っていって下さい(・∀・)




それではまた\(^^)/

夏バテ、になりたくないなぁ・・・

こんばんは!

みなさんは最近の暑さに参っていませんか?face07
今日は雲も厚く、若干は涼しく過ごしやすかったですね!
でも、これからの季節はジメジメした暑さとは違い、カラっとした暑さになりそうです・・・。

さて、みなさんの中には夏バテで参っている方はいませんか?

って、この季節になるとこの手の話題が出てきますが、
どんな症状が夏バテに繋がるのでしょうか?調べてみました!!

この項目の中にみなさん自身に当てはまるものは
あるでしょうか?カウントしてみましょう!!

 1 普段の食事よりも甘いモノを摂っていた
 2 夜ふかし、徹夜を多くしていた
 3 今年も夏カゼをひいてしまった
 4 食欲不振で水モノばかり摂っていた
 5 今でも手足のむくみに悩んでいる
 6 やる気がなく身体もだるい
 7 少しの運動でもすぐに息切れがする

0~2個 問題なし! 3~5個 要注意!!
6個以上 危険あり!!!

と、まぁ夏でなくても有るような症状もありますがicon10

とくに、6個以上ある方には、ビタミンB群が不足しすぎだそうです。
夏バテとは、このビタミンB群が不足することで
体内の糖を燃焼させることが出来ずに疲れやダルさが溜りやすく
なってしまうようです。

なので、この季節はなるべくビタミンBが多めに含まれている
野菜や食材を摂ることが、夏バテ予防に繋がります!

ビタミンBはいろいろな食材に含まれていますが、
これからの時期に合う野菜や食材は


モロヘイヤ


大豆や枝豆などのビーンズ類

などは、今スーパーなどに出回ってきていますので
これからの季節にピッタリですね!

また、ビタミンBの吸収を良くする為に、
玉ねぎやニラなどの野菜を一緒に摂ると効果が維持できるようです。

それと、こんな食材も効くようです。



レモンやオレンジ、梅干しなどに含まれているクエン酸を摂ると
体内に溜った疲労物質を早く代謝させてくれるようです。

これからの季節に合う野菜を使って、
また料理の方も作ってみなさんに紹介していければと思います!!

ちなみに、自分は果物に目が無いので、
これからの季節は楽しみでしょうがありません!icon16

暑いこの季節でも、なんとか3食、しっかりと食事を摂ってicon28
長野県の短い夏を楽しんでいきたいですね!


ではではicon23


夏は やっぱり!!

  
 こんばんはicon12 



 
今日も 暑い1日でしたね~icon01icon10icon10icon14icon14icon14 








こんな暑い中でも 我が家の野菜たちは
元気にぐんぐん育ってくれています。





それから この前 保育園のバザーで買ってきた
バジルの苗health




どちらも 先週 初収穫を迎えましたvolunteer 








さて この野菜で 何を作ろうicon28???










夏は やっぱり・・・






カレーで決まり!!



ということで・・・




大好きクックパッドsobaで検索してから

我が家の定番メニューになった




 
『トマトとココナッツのカフェ風ひき肉カレー』

うちではクミン、コリアンダー、チリパウダーガラムマサラ、

ターメリック、オレガノ 適当にいろんな香辛料も入れちゃいます。







それから『たこときゅうりのバジルサラダ』

バジルはすり鉢でゴリゴリすって
オリーブオイル、にんにく、塩とまぜた
バジルペーストにたこ、我が家のきゅうりを入れてicon06










超簡単に出来る『ナン』も作りました~ face01icon22icon12









はい!完成!!!













子供から大人まで みんなが好きなカレー face05icon28icon14icon14icon06







その家によってカレーの味って違いますよねicon25gourmet






みなさんの家のカレーは どんなカレーですか~face02icon26icon23







自慢のカレーレシピあったら 教えてくださ~いstar

















それでは 今日は この辺で・・・


おやすみなさ~いicon12icon12icon23




かおりでしたicon01icon12  


 

ビックパフェ!



こんにちは!
今日は七夕ですね^^
一年に一回おり姫と彦星が出会う日
なんて素敵な日なんでしょう☆
一年に一回・・・切ないですね
でもその分喜びはきっとすっごく大きいんだろうなー
なんてぼんやり考えてるももえです^^

そうそう!こんにゃくで綺麗にこけれるももえです。ww


先日甘いもの大好きな私は
珈琲哲学さんに行きご飯を食べた後
どうしてもパフェが食べたくて
頼んじゃいました!!




大きさに大興奮!!
店員さんも倒れないように
慎重に持ってきてくれました
 
これ4人で食べたんですよ^^!
1人で食べた訳ではないですよ!

食後のデザート
幸せの一時ですよね^^

でも夏始まっているのでそんな幸せの一時も控えなきゃです;;


みなさんの幸せの一時ってどんな時ですか^^?

密かな楽しみ♪




先日の大地震で見事に

部屋はぐちゃぐちゃ(特にキッチンicon15)になり・・・

今までテレビで見るだけだった部屋が散乱する光景が

いざ自分の家で起こってみると

片付ける気を起こすのってしんどいですね。。。

お気に入りのグラス類はもちろんですが

今まで大切に育ててきたアロエが見事にポッキリと折れてしまい

ショックを隠しきれません(´・ω・`)ショボーン


もっと太く育ってきたら、

一部をもらってアロエヨーグルトicon12

を楽しみにしていたのに。。。w

その他の植物はなんとか無事でしたがicon10




大地でも店内にもう少しが増えれば

より空気が綺麗になり

マイナスイオンでいっぱいになるのに!←大袈裟ww


と考え、一から育て始めてみましたicon12


コーヒーの木パキラモンステラ



パキラやモンステラは大きい状態でしか見たことが無かったので

かわいさに即買いでしたww


最近ちょっと大きくなってきたので

鉢を大きくして






ちなみにコーヒーの木には、かなりの思い入れがありまして。

Tully'sにいた頃、花まで咲かせてみせる!!

大切に大切に世話をしていたコーヒーの木icon12



今はどうなっているのかな


大地でも少しずつ大きく成長させていこうと思っていますicon12






渚店もを増やしてみようかな




peace!


mine