勉強、勉強。。。


皆様、ブログの更新が遅れて申し訳ございませんでした!
お店も大事ですが、こういうこともちゃんとやっていかないと
ほんとの繁盛店にはなれませんね。icon11
しっかりと更新していきたいと思いますので、今後も
宜しくお願い致します!!icon10


さて先日のことですが、東京のビッグサイトで開催されていた
「国際ホテルレストランショー」の見学に行かさせて頂きました。
毎年2月の後半に開催されていますが、
厨房機器、ホテル関係、食品関係、と
メーカーの展示会に行ってきました。

毎年、行かさせていただいていますが、
ちょこっとずつ変化しているのって勉強になりますね。
面白い機器があったり、
いろんな事に対して「こうなってるんだ・・」と
改めて勉強になりました。

さて、東京に行った際に寄ったお店を紹介。
「イタリアンバル UOKIN」
というお店に寄ってきました。

店内は地下にありました。
入ると真っ先に目にはいるのは、広々としたオープンキッチン!
すごくカッコいいです!!
店内の雰囲気もおしゃれで、見せ方にもいろんな物が使われていました。
さて、肝心の料理はこういうのを頼んでみました。


海の幸のカルパッチョ


牛ロースのカツレツ


牛トリッパのフィレンツェ風ココット煮込み

の3品を頼みました。
それとパンが4種類ほど付いてきました。
どれもこれも美味しいものばかりでした!
やっぱり自分たちが作っているジャンルが違うのか、
味付けにはもう頷くばかりでした!
大地の料理にも行かせそうな味付けもありました!

飲み物もワインやビールといった、料理に合うものが
並んでいました。

やはり、自分たちが普段作っている料理と違うものを食べると
ほんと勉強になります!
最初は味に慣れていないせいか、おどおどしながら食べていましたが、w
慣れてくれば、やっぱり美味しいものは美味しかった!

う~ん、いろんなもの食べなきゃイケませんね・・w

これを1つの糧として、またこれからも太陽と大地の恵みを
美味しいお店にしていきたいと思います!

みなさん、2月も残り少ないですが、太陽と大地の恵みを
どうぞ宜しくお願いします!!

それでは、また!icon23