*カレー*
みなさん、こんにちはっ
2日連続の登場でごめんなさい、
ハイキングベアです。。
いえ、きょんですw
今日は、あいにくの曇り空ですねぇ~
でもでも、お休みだったわたしは、
“ウォーキングベア”
からの・・・
“サイクリングベア”
となったのです
w
というのも・・・
昨日のできごと。
岡谷店と渚店で大活躍中のやっしーとの会話。
“大地のウォーキング部って、活動してるの?”
・・・・・
。
はい、大地には“部活動”と言われる、
いわば“サークル”のような集まりがあるのです。
まぁそれも“気まぐれ”でできたりするんですけどね?
その中に“ウォーキング部”なるものがあるのです。
部員、若干2名。。
え?だれって??
それはですね・・
わたしと、
アサイーLOVEのMAKOTOさんです。
・・・さみしいですね。
たった2人です。
というか、そんなものがあることすら、
たぶん、知られていないと思います
でもでも、
活動する!と宣言してしまった以上は、
結果を出さなければいけないのです。
と、いうことで、
“お休み”を有効活用して、
“ウォーキングベア”となった、というわけです。
その途中でのこと。

2日連続の登場でごめんなさい、
ハイキングベアです。。
いえ、きょんですw
今日は、あいにくの曇り空ですねぇ~

でもでも、お休みだったわたしは、
“ウォーキングベア”
からの・・・
“サイクリングベア”
となったのです

というのも・・・
昨日のできごと。
岡谷店と渚店で大活躍中のやっしーとの会話。
“大地のウォーキング部って、活動してるの?”
・・・・・

はい、大地には“部活動”と言われる、
いわば“サークル”のような集まりがあるのです。
まぁそれも“気まぐれ”でできたりするんですけどね?
その中に“ウォーキング部”なるものがあるのです。
部員、若干2名。。
え?だれって??
それはですね・・
わたしと、
アサイーLOVEのMAKOTOさんです。
・・・さみしいですね。
たった2人です。
というか、そんなものがあることすら、
たぶん、知られていないと思います

でもでも、
活動する!と宣言してしまった以上は、
結果を出さなければいけないのです。
と、いうことで、
“お休み”を有効活用して、
“ウォーキングベア”となった、というわけです。
その途中でのこと。

街中なのに、
“シロツメクサ”
がたくさん咲いてるではないですかぁ!!
ちょっと童心にかえって、
このシロツメクサで遊んでいるくま・・
いえ、わたしの姿を想像したら・・・
すっごく楽しくなっちゃったんです。
まぁさすがに、
こんな街中で実際に遊んでいたら・・
危ない大人になってしまうので
残念ながらできませんでしたが・・
もし、もしね、
ここがだだっ広い野原だったら・・
間違いなく、
“シロツメクサ”
にまっしぐらだったことでしょう☆
なぁんて、前置きが長くなりました。
うん、長くなりすぎました。
********************
ということで、
今日もまたまた・・・
書いちゃいます、食べ歩き日記☆
“どれだけネタ持ってるの・・?”
という言葉は、
胸の中にしまっておいてください・・ね^^
さてさて、今回はですね、
行ってきました、
埼玉県

そこで出会ったのが、
これっ!!
↓
↓
↓

“スープカレー”
みなさん、食べたことありますか??
大地の渚店にいる、ももえは、
高校生のときに
“カレー部”
という部活をやっていたそうなので、
そんな、
“カレー部”の、
しかも、
“部長”
である、ももえに、
ぜひとも
この味を再現してもらいたいものなのです。
それくらい、美味しかったのです☆
なんといっても、
このごろごろ入っているお野菜!!
わたしのだいすきな、じゃがいもっ

こんな幸せなカレーってあります??w
食べ方は、
まず、スプーンにご飯をすくって
(わたしは玄米にしました!)
そのままカレーのお皿に向かい、
見た目がスープなカレーをすくって食べるのです

・・・余談ですが、
隣に座っていたカップルは、
最初はその食べ方の通りに食べていたのですが、
気が付いたら、
カレーのお皿に・・
ご飯をINしていました。。
うん、そっちのほうが食べやすいよね☆
でもわたしは、おしゃれにこだわり、
何度も何度も、
スプーンにご飯をのせてカレーをすくって
食べました

このカレー、
再現してね、ももえ^^♪
ということで、
次回の食べ歩き日記も
お楽しみにぃ~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。