好物とともに?

ゆっきーさんに続き

私もいくよ~~icon14

みんな~ 掛け声 よろしく!

じゃ~ 行くよ~

123ー いづちゃ~ん

「ハ~イ」face02

右手にチョコジャンボモナカ

左手にじゃがりこを持ちicon22

登場



新鮮な 魚とエビちゃん

お店でよく使っている

かぼちゃを仕入れる事が出来たので

太陽と大地・・・・・・

太陽と大地の恵み

キッチン部門担当

そこで学んだノウハウを生かして

ちょちょいと料理を作って

用意は万全icon14

icon13をつけたら これは奇跡 偶然よ~ 

私と娘が感動している映画

「僕の初恋を君に捧ぐ」が

放送されていたので

見るしかないなと思い

これは以前 娘に進められて

DVDを借りた事があり

icon122・回・目icon12



これを見た事をきっかけに

「岡田 将生」の事を

「ま~君と呼べる仲になりました」と

ノロケ話もこれくらいにして

皆さん 見た事ありますか~

一度 見て下さい

icon11と汗icon10 現代社会の医療

大事な人を大切にする事を

考えさせられる映画に仕上がってます

それでは

平井 堅の「僕は君に恋をする」を

聞きながら

「さようなら ありがとう 

好きだよ 好きだよ・・・・・・・」icon23


  

123  3つの盾

私には 乗り越えなければならない

壁に今ぶち当っている

なぜ偶然この時期なのicon08

私には 背負うだけの自信がないicon15

やっぱ運命には逆らえないのかな?

そして将来をになう 2つの

選択肢から どちらかを

選ばなければならない

とりあえず元点に戻ろう

答えが打ちだせるかもしれないicon14


「いただきました」と言って

飛び出して8年ぶりに

戻ってきて

音信不通で今日まで来ました

小声で「ただいま」

怒鳴られてもしょうがない

のれんを横目で見て奥にある

工房に通され

電話でちょっとだけ話をしておいたので

察しが良く

材料 道具が用意されていました

なつかしい匂いがするicon06



材料は地元で採れた実を職人に

よって挽いてくれたものを使用


娘の分もあったので

やらして上げました

お爺ちゃんに似て

筋はいいけど このド素人が~ま~

当時は1歳だったから覚えて

いないか~icon10

娘もこんなに大きくなりましたと

言いたかったけどいえなかった




作る時の注意 

1番おいしく

いただける3つのタテがあります

挽き立て 打ち立て 湯で立てicon12

(昔 言われた事覚えているよ)

があります

一心不乱に 私のすべての思い

そして過去のあやまち

打って 打って 打ちまくれ

こねて こねて こねまくれ

届け 私の魂の叫びよ~




研ぎ澄まされた長年使っている刃物

私の出番はここまで




湯でるのは従業員達に任せました



美味しくいただきましたicon28

わかり難かったけど写真で

見当がついたと思いますが

実を言うと

そばを作ってきましたicon14

不安材料は山積みだけど

皆の笑顔を守る為にicon22

そして明るい未来をicon12











新話 (後編)

こんばんは 123で いづみ ですicon22

ちなみに

10月 日本での観望好期 20時に見られる

星座は

インデアン座 ケフェウス座 こうま座 つる座

とかげ座 ペガスス座 みずがめ座 南のうお座

などです




おもしろい雲でしょうicon14

引き続き

オープニングテーマ 

「マイム マイム」が流れているつもりで

「ギリシアデス物語」後編 始まるよface01


私 超英雄 ペルセウス 魔女達を退治したので

ペガススにまたがり

とりあえず 店に帰ろ ルン ルン

その途中 空中から下を見ると

海岸の岩の上に美しい少女が力なく

日焼けしたまま

横たわっているのを発見しましたラッキーicon06

そして 地上の人々から少女が怪物君の

いけにえになっていると聞きました

さっそく ケフェウス王に会い

「もし少女の命を助けたら 少女との結婚を

許してくれるよう」に頼みました

それを横で聞いていた 大臣Aの心の声

「制約結婚? こいつ 本人(アンドロメダ)の

意志とは関係なく 親から口説き落としている

やるじゃな~い」


一旦 CMに 入りま~す

旬 旬 旬 旬 旬 旬 旬 旬 旬

旬のお野菜を使い

創作料理を作り上げ

食べた瞬間 涙があふれ出すお店

おもてなしを大事にする

その名は

ビュッフェスタイルicon28

「太陽と大地の恵み」

営業時間内におこしやす


CM終了 3秒 2 1 ハイ




私 ペルセウス 少女を助けに行こうエイ エイ

怪物君の正体は 巨大な化けクジラでした

クジラ?  やばい~す

環境自然保護動物に もし 認定されていて

退治なんかしたらまずい 結婚どころじゃないicon15

次期王の座が約束されているのに

ん~ 話会って 何とかしてもらおう

いざとなれば 天の声 1億2億かな~4億

それとも 政治で使う あの言葉

「天下の宝刀」でもちらつかせばいいかface07

そして 王女を助ける事が出来ました

改めて自己紹介 私 ギリシア店 

元No 1 源氏名 ペルセウス

永久指名ありがとうでぇ~す

ドンペリコールいいですかicon14

きみ かわぃ~ね

「ん~ありかも」icon14

こうして ペルセウスと女王アンドロメダ2人は

結婚しました その後どうなったかは

謎なベールに包まれたまま

私の知っているお話のすべては

これで終わり!

           END


  CAST

ケフェウス王役 いづみ  王妃カシオペア役 いづみ

王女アンドロメダ(少女)役 いづみ  

超英雄ペルセウス役 いづみ

魔女役 いづみ  大臣A役 いづみ

ペガスス役 いづみ

ナレーション いづみ


  STAF

撮影 いづみ  脚本 いづみ  

大道具 小道具 なし

衣装提供 なし

   協力

パソコン デジカメ ギリシア神話


   提供

太陽と大地の恵み ナガブロ rakusyoku


   音楽(流れているつもり)

オープニング 「マイム マイム」

 挿入歌 「星に願いを」

エンディング 「きらきら星」


      監督 演出
 
       いづみ


  みなさん お元気で

     卒業

 


 


















 新話 (前編)

夜空を見上げたら

私のエリア内に入って来た 光眩しい

月が瞳に写ってとても綺麗なので

ベランダに出てかごいっぱいの

洗濯物を干し始めましたicon12

洗濯物なんて投げ捨てて

昔 お小遣いをはたいて買った双眼鏡を手に

見ればいいじゃない

もっと近寄って見ればいいじゃない

お願い 私をそんなに照らさないで

勘違いしなんで 見ているすべての人達を

照らしているんだな~

なあ~だ アハ アハ アハface08





前座はこれくらいにして

今回 私が注目している 商品は「星座」

前々からほしかったな~・・・一人言

と言うことで 変態観測 違う

天体観測について考えていきましょう

秋の夜空と言えば

ペガスス座 やぎ座 みずがめ座 うお座

ケフェウス座 カシオペヤ座 ペルセウス座

アンドロメダ座 おひつじ座 くじら座 など

有名ですが

ちなみに 九月の日本での観望好期20時

いて座 いるか座 顕微鏡座 こぎつね座 白鳥座

や座 やぎ座 望遠鏡座 わし座です





そう言えば 月の物語というと紫式部に

よって書かれてしまった「竹取物語」が

有名ですが

私 日本での生活が長いので ここはあえて

秋の星座にまつわる新話を紹介します

名付けて「ギリシアデス物語」前編 始まるよ

注意 BGMは「星に願いを」が

流れているつもりでお読みください!



昔 昔ある所に 私はケフェウス王 王様よ

私は 王妃 カシオペヤ

そして なんと2人の間にアンドロメダと言う

かわいらしい王女がいましたicon14

王妃は 毎日鏡に向かって

「エヘン 世界で一番美しい私ニャンニャン

あの海に住む妖精達よりずっとずっと

美しい私ニャんニャん」と口癖のように

つぶやきました

ところがある日自慢のつぶやきが妖精達の

耳に入りご立腹してこらしめてやろうと

思いました

この頃から国の海岸でおかしな事が

起こるようになりました

あんな事 こんな事 エ そんな事も

王は神殿にこもり神のお告げを聞きました

「王女をいけにえに出すように」との事です

王女 出番だよ~  何で私よicon15

しょうがないな 人々を救うには

王女は海岸の大岩に鎖に縛られて備えられました

ひまだな~そうだ海岸沿いのカラオケBOXに

行こうかな しまった マイ マイクそれと

日焼け止めクリーム忘れた~

その内 怪物君に食べられてしまう そんなの

絶対 ヤダー

一旦 CMに入りま~す


笑顔あふれる店内で 旬の食材にこだわったお料理

ビュッフェスタイル  旬菜ビュッフェの店

「太陽と大地の恵み」


一方 私はペルセウス ギリシアの

超英雄で~す カッコイイだろう

今日は3姉妹の怪物ゴルゴンを退治に行こう

ここで皆も一度は耳にした事のある

メドゥーサの登場 決定

髪の毛はすべて蛇 顔を見た人は

たちどころに石になってしまう魔女で~す

そして神ヘルメス 女神アテナの助けによって

退治に成功  「ヨシ」天馬ぺガススに

またがり 次はどこに行こうかな?

私の知っているすべてのお話の前編はここまで

アンドロメダ ペルセウス運命の出会いができるか?

後編へつづく

エンディング曲は「キラキラ星」が

流れているつもりでicon06






  











         

恥ずかしながら・・・

皆さん こんばんは

子供たちに前々から約束していた事が有り

やっと 実現する日が来ましたface01

しかし その日の天候が気になり

せっかく朝早くから準備をしていたのに

外を見れば 曇り空 小雨が降っていて

決行するか中止にするか

審議の結果 賛成多数で可決され 

行く事になりましたface02


行くからには 覚悟を決め

私の心の叫び

「大丈夫・自信を持って・私なら・・・出来る」icon22



そして 時が流れ


現地入りしました

車を降りた瞬間から勝負が始まりますicon12 


自動ドアもクリアして

無事 受付まで辿りつきました

後は 会員の証を見せ1ルームに



   勝負


娘の若いハーモニーにはかなわない

でも・・・・・・・・・

私は良い点を取るために

今の流行のハーモニー

そして 若さとは違う経験で

争う 母 VS 子


     結果

  娘




  私





始めて 娘に対して 

敗北と言う 2文字を思い知らされましたicon15


今に見てなさいよicon10

その 女王の座 いつか

取り戻して見せるからicon08



そして 最後のとりは 私の独唱

「Everyday,カチューシャ」

みんな トライしてますか~

トライ式学習法で



Question 1 

さて 今回 私達家族は

何処に行って来たのでしょうか?


・・・・・ハイ 残念face08


ヒント:天候に左右されない場所


考えてみてね!