123  3つの盾

私には 乗り越えなければならない

壁に今ぶち当っている

なぜ偶然この時期なのicon08

私には 背負うだけの自信がないicon15

やっぱ運命には逆らえないのかな?

そして将来をになう 2つの

選択肢から どちらかを

選ばなければならない

とりあえず元点に戻ろう

答えが打ちだせるかもしれないicon14


「いただきました」と言って

飛び出して8年ぶりに

戻ってきて

音信不通で今日まで来ました

小声で「ただいま」

怒鳴られてもしょうがない

のれんを横目で見て奥にある

工房に通され

電話でちょっとだけ話をしておいたので

察しが良く

材料 道具が用意されていました

なつかしい匂いがするicon06

123  3つの盾

材料は地元で採れた実を職人に

よって挽いてくれたものを使用


娘の分もあったので

やらして上げました

お爺ちゃんに似て

筋はいいけど このド素人が~ま~

当時は1歳だったから覚えて

いないか~icon10

娘もこんなに大きくなりましたと

言いたかったけどいえなかった

123  3つの盾


作る時の注意 

1番おいしく

いただける3つのタテがあります

挽き立て 打ち立て 湯で立てicon12

(昔 言われた事覚えているよ)

があります

一心不乱に 私のすべての思い

そして過去のあやまち

打って 打って 打ちまくれ

こねて こねて こねまくれ

届け 私の魂の叫びよ~

123  3つの盾


研ぎ澄まされた長年使っている刃物

私の出番はここまで

123  3つの盾


湯でるのは従業員達に任せました

123  3つの盾

美味しくいただきましたicon28

わかり難かったけど写真で

見当がついたと思いますが

実を言うと

そばを作ってきましたicon14

不安材料は山積みだけど

皆の笑顔を守る為にicon22

そして明るい未来をicon12











同じカテゴリー(いづみ)の記事画像
新話 (後編)
 新話 (前編)
恥ずかしながら・・・
旅案内
「 ガ リ 」
感激
同じカテゴリー(いづみ)の記事
 好物とともに? (2011-11-06 21:03)
 新話 (後編) (2011-10-07 18:50)
  新話 (前編) (2011-09-22 22:45)
 恥ずかしながら・・・ (2011-09-06 21:30)
 旅案内 (2011-08-20 16:16)
 「 ガ リ 」 (2011-08-03 22:30)