健康&百薬の長


こんにちは


ここ数年スコッチにハマっているmineですが

その影響か、最近妻も少しずつウイスキーが飲めるようになり

百薬の長ということで、ほぼ毎日嗜んでいますw


今回はウイスキーではなく、身体に良いお酒の話。



大地では、今まで飲み放題という形でお酒を提供してきましたが

多くのお客様から

「一杯だけ飲みたい」
「みんなで少しずつ!」

との声を頂いていました。


そんなご要望の答えられるようにicon14


種類も増やしicon12

お酒も大地のコンセプトとリンクしてicon12

ビネガーサワーはちみつ黒酢りんご酢グレープフルーツ酢etc・・)

梅酒(4種)

有機ワイン(赤・白)

焼酎(芋・麦・米・蕎麦)

日本酒(御子鶴)

健康&百薬の長

焼酎や日本酒は、地元松本、佐久、下諏訪、木曽、千曲の酒。

焼酎は大地ならではの健康茶割りがお勧めですよicon12


やはり慣れ親しんだ故郷の水で造った酒が一番美味い!!

なんて誰かも言っていましたねicon12

誰だっけ??

・・・・・


まぁ、有名な人物ですicon10





身体に優しい料理と酒と共にくつろぎのひと時を。


peace!!

mine

同じカテゴリー(健康)の記事画像
旬野菜を食べましょう!
これからの時期・・・
思いがけない頂き物♪
*ダイエット??*
秋は、やっぱり・・・
にょきにょき、っと?!
同じカテゴリー(健康)の記事
 旬野菜を食べましょう! (2011-12-21 11:23)
 これからの時期・・・ (2011-10-04 18:42)
 思いがけない頂き物♪ (2011-09-29 02:50)
 *ダイエット??* (2011-09-24 23:59)
 秋は、やっぱり・・・ (2011-09-18 16:34)
 長寿の秘訣?!? (2011-09-16 23:55)