奇跡のフルーツ!!
大地フェローの中で、健康を自負しているLOHAS(ロハス)なmineに影響を受けて、年も年だということで、最近やたらと体の調子を気にしているmakotoです。
そんなmineが青汁を前のブログで紹介したのを覚えていますか?
それに対抗して今回紹介させて頂くのは、
「奇跡のフルーツ」と呼ばれている『アサイー』です。
このアサイーとの出会いはもう5年前くらいで、
サッカー日本代表、中沢祐二選手が
疲労回復のために飲んでいるというのが知ったきっかけでもあります。
アサイーって?思う人も多いかと思いますので簡単な紹介を。
「アサイー」はブラジル原産のヤシ科の植物で、ブルーベリーに似た黒紫の実で、
ポリフェノールをはじめ、鉄分や食物繊維、カルシウムなどが多く含まれています。
また、1日のエネルギーチャージに必要な、アミノ酸、オレイン酸、ビタミンEも豊富に含まれています。
ジュース状にして、そのまま飲むか、牛乳やヨーグルト等の乳製品との相性もバッチリなので
ミキサーに入れて混ぜて飲むのがGOOOOOOODです!!
最近はダイエット効果もあることでスポーツ選手だけでなく、女性の方からも注目されています。
ホントに『奇跡のフルーツ』というだけあって、
飲んでいるだけで体の調子が良く、
体調が良かったのを思い出し、また最近飲み始めています。
飲み始めてから疲れがたまりにくく、最近の暑さの中でも
体調も良くこれからの季節には特にもってこいの『アサイー』、
見た目は少し抵抗ある方もいるかと思いますが、
飲んでみると非常に飲みやすく、スッキリとした味わいが楽しめます。
これからの季節を乗りきるためにも、是非とも一度お試しください!!
そんなmineが青汁を前のブログで紹介したのを覚えていますか?
それに対抗して今回紹介させて頂くのは、
「奇跡のフルーツ」と呼ばれている『アサイー』です。
このアサイーとの出会いはもう5年前くらいで、
サッカー日本代表、中沢祐二選手が
疲労回復のために飲んでいるというのが知ったきっかけでもあります。
アサイーって?思う人も多いかと思いますので簡単な紹介を。
「アサイー」はブラジル原産のヤシ科の植物で、ブルーベリーに似た黒紫の実で、
ポリフェノールをはじめ、鉄分や食物繊維、カルシウムなどが多く含まれています。
また、1日のエネルギーチャージに必要な、アミノ酸、オレイン酸、ビタミンEも豊富に含まれています。
ジュース状にして、そのまま飲むか、牛乳やヨーグルト等の乳製品との相性もバッチリなので
ミキサーに入れて混ぜて飲むのがGOOOOOOODです!!
最近はダイエット効果もあることでスポーツ選手だけでなく、女性の方からも注目されています。
ホントに『奇跡のフルーツ』というだけあって、
飲んでいるだけで体の調子が良く、
体調が良かったのを思い出し、また最近飲み始めています。
飲み始めてから疲れがたまりにくく、最近の暑さの中でも
体調も良くこれからの季節には特にもってこいの『アサイー』、
見た目は少し抵抗ある方もいるかと思いますが、
飲んでみると非常に飲みやすく、スッキリとした味わいが楽しめます。
これからの季節を乗りきるためにも、是非とも一度お試しください!!