本日 デビューです(^0^)/

 
はじめまして!

岡谷店&渚店の
かおりですicon01


私も今日から仲間入り
させてもらいますicon06


やぁ~うれしいなぁface01
テンション上がっちゃいますicon12icon14icon14icon14

ブログ見る側から
まさか自分が書き手になるとは・・・


新しい事に挑戦するって

ワクワクしますicon12


少しづつ
慣れていきたいと
思いますので
よろしくお願いしまぁ~すface02icon23




ということで
先週末
おいしいお刺身が食べたくなって
私 新潟に行ってきました!


子供たちとの
春休みの思い出にicon06




いやホントは・・・icon10icon11




日記のネタのためにface03






お店は 国道8号線
姫川の陸橋の西側
須沢臨海公園近くの
『吉川鮮魚店』

みなさん行ったこと
ありますか~?

すっごい盛りのお刺身と
名物女将icon10のいる・・・

お店の1階が鮮魚店
2階が食事のできる
広々したお座敷に
なっています。

メニュー表はなく
お刺身1人前1500円か
2000円から選びます。
お刺身の種類と量が
違うらしいです。

ここまで来たんだから
行っちゃえ2000円!!!
ということでオーダー。

落ち着かない家族5人・・・

face05face05face05face05face05icon28


ソワソワしながら待つこと15分



キターーーーーーーー!!!

写真のような
お刺身盛り合わせがicon12icon12

新鮮~icon06
おいしい~icon06
幸せ~icon06
お祭り気分でいただきました。


食事も終わり・・・



そうだ!!!!!


この店には
忘れちゃいけない
名物女将がいるはず!


会計も済ませ
何の絡みもなかったなぁ・・・face04

と思いながら玄関で
靴を履いていると


魚屋の方から突然

女将登場!

『ほれ、これやろう』と
我が家の長男に
ヤクルトをicon06

『ひとりか?』 と女将。
(すでにパパ、長女、次男は外に出ていたので)
『3人です』 と私。


『こんなん3匹もおんのかぁ~』 と女将。

戻ってきた我が家の3兄弟に
笑いながらヤクルトをくれた女将。

この いい感じに荒れた口調・・・

でも その裏に女将の温かさを
感じた私icon06icon12


また 会いに
行っちゃいます。


その後 海でキャーキャーいって遊び・・・



帰りには
道の駅小谷の中にある
天然温泉『深山の湯』に
寄ってきました。

温泉はいいよね~と
幸せ気分の反面icon10

まわりには

見知らぬ デラックスな

人生の先輩方がいっぱい・・・face08




今後の体型の変化を
考えずには
いられなかった私icon11



時々行っている
ラーラの流れるプールで
逆走増してやろう!!!
と心に決めた瞬間でした。







長々書いている私ですがface06



今年のデビューは
まだあり・・・


ついに!!!!!


小学校の役員デビューも
しちゃいます。


じゃんけんに
自分でもびっくりするくらい
負け続け・・・



クラスの長


さらに


学年では副

という大役。


私に務まるだろうか・・・

でもっ!

きっと!

これは! 

何かのチャンスだ!!!



と思いicon12


 楽しむことに
決めちゃいましたface02icon22icon12


今年は 何だか
楽しい1年に
なりそうですicon06icon06icon06


この春volunteer
新しいことを
始めようとしている方icon01


応援します!


一緒に
楽しみましょう!




それでは
今日は
このへんで。


おやすみなさ~いicon12icon12