★春満開★

岡谷店のみほこですface01
度々登場させて頂くことになりましたのでよろしくお願いしますicon14

先日、家族で高遠城址公園にお花見に行ってまいりましたicon17


まだ五分咲きでしたが桜の名所だけあって綺麗でしたicon12


お花見を満喫した後、何をしようかと考えていたら・・・
子供たちが
「カメさんに乗りたいicon19
と大騒ぎになり、諏訪湖に行ってカメさんに乗ることにしましたicon12



でも・・・
乗れたのはカメさんではなくスワンのほうでしたicon11
まぁ~乗ってしまえば亀か白鳥かなんてお構いなしで喜んでいましたけどface05
30分の遊覧を終えて船から下りてすぐのところに衝撃的なモノが・・・





目を疑いましたface08
さすがに食べる勇気はありませんでした・・・face07
もし食べる機会がありましたら感想をお聞かせくださいicon26

今日はこの辺で・・・

次回はもっと上手に書けるよう修行しておきますicon10


では。では。icon16

*デザート*

みなさん、こんにちは!!

今日はあいにくの雨ですね・・・
せっかくきれいに咲いた桜が雨で散ってしまわないか・・
と心配ですicon10


さて、今日はですね!
先日、行われた、

icon12デザートMTGicon12

のお話をさせていただきますっ^^icon14



あ!っと、その前に!!
ちょっと訂正させてくださいね^^icon11

あの・・
先日の“食べ歩き日記 松本編”読んでくださいましたか??

読んでもらうと分かるのですが、
(まだの方は読んでくださいね☆)


もうこれで“食べ歩き日記はおしまいです!”みたいな
書き方になってしまったのですが・・
終わるはずがありません!
だって、楽しいんですもの☆

前回の、連載しまくっていた“松本編”が
あの3つめでおしまいです^^
という意味なんです。。

すみませんっ、文章力がなくて・・face07

ということでっ!!
これからもやりますよ、食べ歩き日記^^icon12

みなさん、お楽しみにぃ~icon12


*****************************


さて、前置きが長くなりましたが・・w


デザートMTG(ミーティング)とは・・

フェローが考えて試作したデザートをみんなで試食して
見事採用になれば、そのデザートはお店のビュッフェ台に並ぶ
という・・もので、
その評論会?wが渚店にて行われたのです。

今回は、渚店と岡谷店のフェロー、
6名が持ち寄ったデザートを試食しました。





はいっ!

8種類ものデザートが集結しましたー^^icon06


フェローみんなが試行錯誤しながら作ったデザート。
いろいろありましたよー!

レア豆腐ケーキ・・
信玄餅・・
ほうじ茶のブランマンジェ・・
お豆腐ムース・・
などなど☆

私的に、信玄餅なんて自分で作れるんだ!って驚きでした。。

何事もやればできるんですね^^

ということで、
今回採用となったデザートを、
これからだんだんとお店で出していきますねicon28

今までとはちょっと雰囲気が変わると思いますので、
みなさん、どうぞお楽しみにっface03icon14





 

「ファーストステージ進出」

 こんにちは、岡谷店のいづみですface02

 初ブログ、みんな笑顔になれるページが書ければいいなと
 思っています!

    よろしくお願いします。


  
娘の「進級お祝いテスト」も無事に終わり、

     春がやってきました。

 
 皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 
 
 さて、私の休日の過ごし方を教えちゃおうかなicon12

実を言うと私は家事を即行終わらせ、諏訪湖周辺

あのウォーキングコースを走って歩いちゃってますicon15



 思い出すのです。icon16


 お気に入りのランニングシューズと涙の別れを告げ
 走り屋をちょっと目指し


 再スタートを始めてはや2年。


 「なぜ今さら」と聞いたicon14


  趣味、ダイエット、う~ん  何でしょう!


  年も年なので体力作りでやってます

        


  これからの季節 暖かな風に誘われて


  皆さんも走りませんか。


  日頃、当たり前のように感じていた


 icon12太陽と大地icon12の力強いパワー 生命力を感じます。


      ん~~~何「太陽と大地」フォレストモール岡谷?


  やっぱ 走ってお腹がすいた後は


  太陽と大地の恵みの健康食材にこだわったお料理をicon28食べたら


  もっと元気になちゃいますよねicon14

  

  次回は
「成功させたい家庭菜園~誰でも知ってる野菜を植えるぞ~」


                    をお送りします。(多分ですが・・・)

 

岡谷店紹介!!

太陽と大地の恵みは渚店とフォレストモール岡谷店の
2店舗ありますが、

今回は!!!! 岡谷店の紹介を簡単にしてみようと思います。

いつも来て頂いているお客様はご存じだと思いますが、
「渚店しか行ったことがない」もしくは
「行ってみたいんだけど、どんな感じのお店なんだろう…」
と思っている方は必見です!!
雰囲気だけでも分かって頂ければと思います~。


まずは、お料理がのっているビュッフェ台から


上から吊り下がっているものは何ですか?と
はい、ウォームランプといってお料理が温まった状態で
お客様に頂けるためのものとなっています。
触ると熱いのでお気をつけ下さいね!!

こんな感じに沢山のお料理がびっしりと並んでいます。

和食を中心に野菜を使ったお料理がお選び頂けます。
これだけあると迷ってしまうかもしれませんが、
少しずつ色々なお料理を食べるのもよし!
がっつり好きなものだけをひたすら食べるのもよし!
自分の好きなスタイルで時間を気にせずにお食事を楽しめます。

他にも漬物バーやサラダバー、デザートコーナーもございます!!

最近、野菜食べてないな~って思っている方!!
自分のお好きなドレッシングをかけて思う存分
サラダを頂いちゃいましょう~。
食後には手作りデザートもお待ちしておりますよ!!


さらに、さらに
お飲み物もご用意しております。

お飲み物はもちろんですが、
かき氷やソフトクリームも自分でアレンジして
頂く事も出来ます。
お子様に大、大、大人気です!!


ホッと一息、健康茶コーナーもありますよ。
食後にお茶で一息入れるのも良いですよね~。
平日限定のティータイムでも頂くことができるので、
ちょっとしたお友達とのティータイムにもご活用下さいね!!


そして最後にみなさんがちょっと気になる所、
覗いちゃいましょう。。

ここから出来たてのお料理が運ばれてきます!!
ちょっとお待ち頂いてしまうこともあるかと思いますが、
お客様には出来たての美味しいお料理を存分に食べて頂きたいと
思っております!!

またディナー限定のお料理もございますので
お仕事帰りにでも友達と、恋人と、家族と、、
会話を楽しみながらお食事を楽しんでいってくださいね!!


フェロー一同、笑顔でお待ちしております!!

こんにちは(^^)
渚店にいるえびです★






みんなから「えびちゃん」って呼ばれています。
なんでえびちゃんかって?
それは名字が








「蛯原」だから!!












ではなく










「箙」だからです。










みなさん、なんて読むかご存知ですか?
この一文字で
「えびら」
って読むんですよー!!






読めませんよね(*_*)
あたしも読めませんww







じつは一緒の働くフェローさんも
最近まで知らなかったんですよ(:_;)
悲しくなってしまいました(/_;)
たぶん、、、あたしの名前を忘れているフェローさんも
いる気がしますが







ちなみに名前は「みさ」です★
渚店に来た時には、ぜひぜひ声をかけてくださいね(^^♪











さてさて、最近は暖かくなってきてすっかり春ですね★
みなさん、お花見行きましたか?









私は先週名古屋に行ったついでに
名古屋城までお花見に行ってきましたicon06









満開でとっても綺麗で癒されましたicon06










名古屋城を見に中に入ろうとしたのですが
500円かかると知り
入りませんでした(>_<)
、、、ケチですね!!!









来週は友達と上田城にお花見に行ってきます\(^o^)/
松本城にも行く予定です♪








みなさん、おすすめのお花見の場所はありますか?
ぜひ教えて下さーい♪