本日 デビューです(^0^)/

 
はじめまして!

岡谷店&渚店の
かおりですicon01


私も今日から仲間入り
させてもらいますicon06


やぁ~うれしいなぁface01
テンション上がっちゃいますicon12icon14icon14icon14

ブログ見る側から
まさか自分が書き手になるとは・・・


新しい事に挑戦するって

ワクワクしますicon12


少しづつ
慣れていきたいと
思いますので
よろしくお願いしまぁ~すface02icon23




ということで
先週末
おいしいお刺身が食べたくなって
私 新潟に行ってきました!


子供たちとの
春休みの思い出にicon06




いやホントは・・・icon10icon11




日記のネタのためにface03






お店は 国道8号線
姫川の陸橋の西側
須沢臨海公園近くの
『吉川鮮魚店』

みなさん行ったこと
ありますか~?

すっごい盛りのお刺身と
名物女将icon10のいる・・・

お店の1階が鮮魚店
2階が食事のできる
広々したお座敷に
なっています。

メニュー表はなく
お刺身1人前1500円か
2000円から選びます。
お刺身の種類と量が
違うらしいです。

ここまで来たんだから
行っちゃえ2000円!!!
ということでオーダー。

落ち着かない家族5人・・・

face05face05face05face05face05icon28


ソワソワしながら待つこと15分



キターーーーーーーー!!!

写真のような
お刺身盛り合わせがicon12icon12

新鮮~icon06
おいしい~icon06
幸せ~icon06
お祭り気分でいただきました。


食事も終わり・・・



そうだ!!!!!


この店には
忘れちゃいけない
名物女将がいるはず!


会計も済ませ
何の絡みもなかったなぁ・・・face04

と思いながら玄関で
靴を履いていると


魚屋の方から突然

女将登場!

『ほれ、これやろう』と
我が家の長男に
ヤクルトをicon06

『ひとりか?』 と女将。
(すでにパパ、長女、次男は外に出ていたので)
『3人です』 と私。


『こんなん3匹もおんのかぁ~』 と女将。

戻ってきた我が家の3兄弟に
笑いながらヤクルトをくれた女将。

この いい感じに荒れた口調・・・

でも その裏に女将の温かさを
感じた私icon06icon12


また 会いに
行っちゃいます。


その後 海でキャーキャーいって遊び・・・



帰りには
道の駅小谷の中にある
天然温泉『深山の湯』に
寄ってきました。

温泉はいいよね~と
幸せ気分の反面icon10

まわりには

見知らぬ デラックスな

人生の先輩方がいっぱい・・・face08




今後の体型の変化を
考えずには
いられなかった私icon11



時々行っている
ラーラの流れるプールで
逆走増してやろう!!!
と心に決めた瞬間でした。







長々書いている私ですがface06



今年のデビューは
まだあり・・・


ついに!!!!!


小学校の役員デビューも
しちゃいます。


じゃんけんに
自分でもびっくりするくらい
負け続け・・・



クラスの長


さらに


学年では副

という大役。


私に務まるだろうか・・・

でもっ!

きっと!

これは! 

何かのチャンスだ!!!



と思いicon12


 楽しむことに
決めちゃいましたface02icon22icon12


今年は 何だか
楽しい1年に
なりそうですicon06icon06icon06


この春volunteer
新しいことを
始めようとしている方icon01


応援します!


一緒に
楽しみましょう!




それでは
今日は
このへんで。


おやすみなさ~いicon12icon12

はじめまして!

こんばんわ!
はじめまして!!

渚店にいる
ももえです^^

私もブログに仲間入りさせてもらいました★



なんせ文章力ないので;
言いたい事ゎ基本まとまらない特徴のある私なので;


そこゎ忘れずに暖かく見守っていただければと思います...



いきなりですが私の自己紹介がてら私の大好きな大好きなあの子を紹介します^^


私が高校2年生の夏も近付きそうなとある日です
家に帰ると…カンガルー??

と思う位今まで見た事ないあの子がいたんです!


その日から同じ布団で寝て
時にゎ朝起こされ
時にゎ怒り
時にゎ私が泣いてたら顔舐めまくって励ましてくれたり

一緒に青春時代を過ごしてきました


出会った時ゎ足もお腹も細くて
ガリガリに見えたあの子




今でゎ
どっからどうみてもパンパンではちきれんばかりに育ってしまいました(´ー`)


かわいいショットをとるのが楽しくていつもシャッターチャンスを待っている今日この頃です^^


早速ベストショットがこちら



え?(・∀・)誰がなんといおうと私ゎ言いますょ!?


かわいいぃぃ~!!!




そう!あの子とゎ
私の相棒ロンタン!

犬種ゎミニチュアピンシャーなんですケド知ってる方いますか?


あまりピンと来ない方もいるかもしれませんが
ざっくりいうとドーベルマンをちっちゃくした感じと思ってくれればいいかと…



ロンタン8㎏が理想なんですが
現在12㎏!

…はは´∀`)


こりゃぁ一緒にダイエットしなきゃです;;



なんせワンワンが大好きな私
休みゎふら~っとペットショップに足を運び癒され帰ってくるなんてしょっちゅうです^^



これからゎ絶好のお散歩日和ですね♪
花粉なんかに負けてられません!
ロンタンと自分のダイエット計画を成功させる為にもこの季節を逆手にとり乗り切ろう!と

とりあえず思っている今日この頃です

宣言ゎしませんよ;;とりあえずですから^^

太陽と大地の恵みにゎこんなゆるーいフェローもいますが
お店にきていただいた方にゎとびきりスマイルでおもてなしいたします^^

是非是非みなさまに会えるのを楽しみにしています~♪

旬魚!


大地では、もっと魚を使ったメニューを増やしたい

色々と鮮魚の仕入先を模索していましたが・・


ついに!


僕の第2の故郷でもある福岡県などから

直送で新鮮な魚が届くようになりましたicon12

玄界灘の荒波にもまれ、身の引き締まったぷりぷりの

烏賊などなどicon14


ちなみに今日届いたのはなかなかお目にかかりにくい

高級魚icon12イトヨリダイ





特徴はなんといってもこの美しい姿ですね。



イトヨリダイを漢字で書くと、糸撚鯛 糸繰魚 金線魚などと書くそうですが

その名の通り白銀色の腹に鮮やかな黄色の縦縞が6本走っています。

あっさりとした上品な白身で、とても柔らかい肉質が特徴ですicon12



そんな旬魚のカルパッチョはディナータイム限定!!



ディナータイムにお越しの際には

ぜひ食べて行ってくださいね


カルパッチョ以外にも色々とメニューを考えていますが

これだけ鮮度のいいお魚なので

出来る限りは素材の味を生かさないともったいない

そんなメニューをこれからは考えていく予定ですので

どうぞお楽しみにぃ。




ではでは。

peace




mine


食べ歩き日記4 *松本編vol.3*


食べ歩き日記4 松本編
も、
早いものでもうこれで最後となりました・・・
さみしいですね・・´`icon11

あ、大地のブログで
もう、食べ歩き日記をやらないということではなくて、
私が書く、今日の日記がこれでおしまい!ってことです☆


3つ目のブログは、
番外編
ということでっ!


実は私・・
長野県民なのに、
今まで2回しか行ったことがなかったのです・・・


icon12松本城icon12


しかも、中までは入ったことがなくて・・・

今日、初めて
国宝である松本城の内部に入ってきました!!


“桜が咲いてないのに、なんで松本城行ったの?”

なぁんて思ったあなたっ!!
私たちもそう思いましたよ^^icon10
でもそこは突っ込まないでくださいね*


さて、
みなさんは、松本城の中も入ったことがありますか??

私、びっくりしました。。

噂には聞いていたのですが、

あの・・・

・・・急な階段っicon10icon10

のぼるのも大変だったのですが、
くだるのはもっと大変・・・face08


何度も、心が折れそうになりました・・

ヒーヒー言いながら
なんとかのぼったものの・・・・

・・・・・・。。。

忘れてたよ、私・・
高所恐怖症だったーーーっ!!icon10

友人も高所恐怖症だったので・・
2人してなんてもう計画性がないというか・・・汗

でもでも、
また新たに松本のことを知れたので、
結果オーライface03
ではないでしょうか?icon12



松本城の近くの


縄手通り

にも行ってきました^^


みなさん、知ってますか??

8月に公開される映画・・

神様のカルテicon12

ここは、その収録が行われたのです。

そして、先日は、

icon12

の撮影も行われていたそうですっ!!

ここを、

小栗旬


走っていったそうです!!
お店の方が言っていました。


ここですよ、ここっ!!

それぞれの映画が公開されたら・・・
またこの場所に人が集まることでしょう^^icon14

ここは、昔の雰囲気が漂うというか、
なんだかすごく懐かしさを感じました。


かえる大明神

にもごあいさつし・・


今日はまた、松本のことを少し知れました。
なんだかいい日でした^^

でもね、
松本城の急な階段のおかげで
膝がガクガクしてます・・・icon11
明日は確実に筋肉痛になりそうな・・
そんな予感がします´`icon15


みなさんっ!!
長いこと、食べ歩き日記4 松本編にお付き合いいただいて、
本当にありがとうございましたっ!icon12


私が感じたことなど、
みなさんに
もっともっとお伝えしたいことが
たくさんあるのですicon12

これからもまたブログでも、太陽と大地の恵みのお店でも
みなさんにお会いできることを
楽しみにしています^^icon06


食べ歩き日記4 *松本編vol.2*

 
さてさて・・・続きです☆

次に向かった先は・・・


icon28元町cafeicon28


ですっicon12

今月号のkomachiに載っていて、
それがとっても可愛くって、
私の友人が『ここ行こーー!』って大騒ぎで・・笑

お店の前に到着して、
わくわくが抑えられませんでしたっicon12

店内に入って・・・
もう、そこはおとぎの国のようでしたicon14

tea timeの時間だったので、
デザートをいただきましたicon28

私が頼んだのは・・


icon06ガトーショコラicon06



きゃーーーっ
かわいいーーー^^icon06

これは乙女心をくすぐりまくりですっ!!

でも私・・・実は、
甘いものやくだものが苦手・・・なんです・・笑icon10

でもでも、
ガトーショコラ、すっごくおいしくて、
私でもペロッと食べられちゃいましたぁicon28

にっこり顔のくだものは友人においしく食べられました☆

でね、一緒に頼んだドリンクは、

ジンジャーアップル

というもので、

飲んでいるうちに気がついたのですが・・

こぉんなかわいい生姜が・・・っ





お花ーーーー^^icon06

おもわず、テンションあがりましたicon12


そして、
友人が頼んだものは・・


icon06ルネッサンスーーicon06


中にはキャラメルといちごのアイスが入っていて、
このシフォンがもう、ほんっとうにふわふわで
口の中で溶けてしまいそうでした・・icon12

大地でもこんなシフォンが作れたら・・
んんーー、奥が深いです。。

ここは
ほんとうにかわいらしいお店で、
現実を忘れるというか・・
とっても癒されましたface01



さて、ここまで2つのお店をご紹介してきました。

次のお店は・・・

と行きたいところなのですが・・

今日行ってきたのは
この2つのお店です^^

でもでも、まだ終わりませんよーー!!

でも、さみしいもので・・次のブログで
今日の食べ歩きブログ松本編は完結です。。

次は・・

番外編

です☆


お楽しみにぃ~^^icon06